ナイトブラってなに?その機能と効果は?通常の下着との違い解説!

ナイトブラの具体的な機能ってなに?

近年の女性たちの間では、バストケアがブームとなっています。

年齢とともに崩れやすい胸の形を美しい状態に保つために筋トレやマッサージをする方も多いです。そんな方達の中でも特に話題になるのが「ナイトブラ」です。

まだ着用していないけどバストアップや体型維持のためにナイトブラの購入を検討している方もいるでしょう。そんな方の中には、ナイトブラの具体的な効果や着用するメリット・デメリットなどを知っておきたいと考えている方は多いのではないでしょうか?

そこで、ナイトブラの効果と機能、着用するメリットとデメリットを解説していきたいと思います。

【寝苦しい夜でも質の良い睡眠をとるための対策】

寝苦しい夜もぐっすり眠れる安眠対策!質の良い睡眠を作る方法を合わせて紹介!

ナイトブラとは?

ナイトブラとは、補正力と安定感が通常の下着よりも優れた夜用の下着です。

寝ている間の女性のバストはさまざまな方向へ流れやすくなります。それによりバストの形が崩れてしまったり、睡眠中に不快感を覚えて睡眠の質が落ちてしまったりします。バストが大きいほど感じる不快感が大きく、形も崩れやすいです。

寝ている間のバストの流れを支えてバストの形崩れを防ぎ、快適な睡眠をサポートしてくれるのがナイトブラです。

ワイヤー入りのブラだと締め付けがあるので寝苦しく感じたり、また寝返りを打つときに邪魔になったりと睡眠の妨げになる可能性が高いです。

ナイトブラはノンワイヤーなので着心地がよく、寝ていても違和感を覚えることがあまりないので睡眠の妨げになる心配はありません。そして、ノンワイヤーでありながらバストをサポートしてくれる補正効果が高いです。仰向け・横向きになってもバストにかかる重力をしっかりと支えてくれるので、寝返りが打ちやすく、寝苦しさを軽減できます。

バストは約90%が脂肪組織でできていると言われています。そのため、柔らかく流れやすいのが特徴です。なので、加齢とともに垂れ下がってしまいます。筋トレやマッサージなどで対策をすることはできますが、それだけでは対策としては足りません。

筋トレ + 補正効果の高い下着を着用する 

この2つの対策でバストの垂れ下がりを防ぎ、ハリのある形の良いバストを維持することができます。

寝る時、普通のブラではダメ?

昼用ブラとナイトブラの構造には違いがある!

日中は、昼用のワイヤー入りブラやカップ付きインナーを着用している方がほとんどでしょう。中には、昼用のブラを寝る時にも着用しているという方もいます。実は筆者もそうでした。

私の場合、寝る時は大体仰向けで寝ているのですがバストが流れる不快感が嫌で寝る時も昼用のワイヤー入りのブラを着用していました。

しかし、寝返りを打つ時にワイヤーが気になってしまい、しばしばブラの位置を調整したりして眠りに入りにくかったんです。何よりバストを支えきれていなく左右に流れてしまっていて不快感が軽減できていませんでした・・・。

実体験で昼用のブラじゃ寝ている時のバストを支えられなくて安定感がなかったとわかったので、ナイトブラを購入することに決めました。

昼用ブラとナイトブラでは構造が違う

では、昼用ブラではなぜ寝ている時のバストは支えられないのか?

それは、昼用ブラとナイトブラでは、機能と構造が違うからです。

昼と夜との大きな違いは、体が立っているか寝ているかです。それによってバストの流れる方向が違うので、構造も異なります。

  • 昼用ブラ
    • 締め付け強め。
    • バストの上から下へ重力がかかるので、アンダーを支える力が強い。
  • ナイトブラ
    • 睡眠を妨げないように締め付けが弱め。
    • バストが上や横に流れるのを防ぐ力が強い。
    • アンダーを支える力が弱い。

昼用は、上半身が起きていることを前提とした構造になっているので、バストを下からしっかりと支えるためにアンダー部分にワイヤーを入れたりと強度を高めた設計です。これにより、重力で下に引っ張られるバストをしっかりと支えることができます。

ナイトブラは、体が寝た状態であることを前提とした構造です。寝ている間は、仰向けになったり横向きになったりすることで、バストは上・横・前中心などさまざまな方向へ引っ張られてしまいます。そのため、バスト全体を包むような設計であり、上・横の支える力が強い構造になっています。逆にアンダーを支える力は弱いです。睡眠を妨げないためにノンワイヤーなのも特徴。

ナイトブラは昼にはNG!

前述したように、ナイトブラは寝ていることを前提とした構造の下着です。寝ている状態のバストを支えるための設計なので、昼着用するには不向きです。

昼は上半身が起きた状態なので、バストの上から下に重力がかかり、下に引っ張られてしまいます。なので、アンダーからしっかりと支える機能が重要になります。

ナイトブラは、全体を包み込んでくれる安定感がありますが、アンダーを支える機能は弱いです。なので昼にナイトブラを着用しても、アンダーが弱いので安定感はあまり期待できません。

体の状態に合わせてバストにかかる重力を考慮し、昼用ブラ・ナイトブラを使い分けることがバストケアに大切なことです。

ナイトブラの選び方

ナイトブラを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを5つ紹介していきます。

バスサイズに合ったサイズを選びましょう!

まずはバストトップとアンダーバストを正確に把握することが大切です。

鏡で横から見たとき、バストの一番高いところとアンダーバストをメジャーで計測してサイズを把握しましょう。

ナイトブラは基本的にS・M・Lのサイズ表記になっています。サイズ表で自分のバストサイズがどのサイズにフィットするか照らし合わせましょう。

もし、自分のバストに合わないものを着用すると、適切な効果を発揮できない可能性があります。フィッティングはしっかり行いましょう

サイズが合っているか確認する際は、

  • 着け心地に違和感がないか
  • 脇やアンダーに隙間ができていないか

以上の点に確認しましょう。

補正力の高いものは、胸元と中心部分をチェック!

下着に求められるのは補正力の高さです。

特に、ナイトブラは全方向に対する補正力が高いものを選ぶことがポイントです。

現在、ナイトブラと名のつく製品はほとんどがサイドの補正力が高く横流れを防ぐことができます。しかし、胸元がV字になっている製品に関しては、上部分を支える力が弱いです。

補正力の高さを求める際には、バストの上部分も布で覆われたタイプだと上部分もしっかりと支えてくれます。

バストが大きい人ほど形が崩れやすいので補正力の高いものをおすすめします。

安定感には着心地が重要!

着用時の安定感を求める場合は、着心地が重要になります。着心地に着目した際にチェックしべきポイントは3つです。

着圧が強すぎると寝苦しさの原因にも!

アンダーや肩紐部分の着圧が強すぎると睡眠時に寝苦しさを感じたり、体に痛みを感じたりします。

補正力が高いとしっかりとバストを固定してくれますが、その押さえつける力が強すぎることで不快感や痛みの原因になり、着心地が損なわれます。

補正は大切ですが、アンダーと肩紐部分の着圧が強すぎないものを選びましょう。

布面積が広いとずれにくい!

布面積が狭いとずれやすく補正力も期待はできません。布面積が広ければ、バスト全体を包んでしっかりと支えてくれるので安定感と補正力が得られます。

特に、脇が高く設計されたものや肩紐部分の伸縮性があるものだとカップの位置もずれにくく安定感があります。

摩擦が少ないナイロン生地だと◎

寝ている間は寝返りを打つので布同士が擦れ、その摩擦が違和感となって睡眠の妨げにもなります。

ナイトブラにも生地の違いはありますが、特にツルツルとした滑らかな質感のナイロン生地のナイトブラが人気で着けてる感も少ないのでおすすめです。

あと、アンダー部分にレースの装飾が付いたものだと、レースが肌に触れて違和感を覚えます。レースがあると可愛らしさが上がって惹かれますが、睡眠を重視する場合はレースは控えめなものがいいでしょう。

パッドなし・一体型パッドなら耐久性は高い!

ナイトブラは毎日使うものなので、パッドやレースなどあらゆる部分が劣化しやすいです。なので、耐久性の高さが求められます。

特に、パッドは一度劣化すると元には戻りません。できるだけ長く使い続けたい場合は、一体型パッドを採用しているナイトブラかパッドなしのものを選びましょう。

バストアップ効果があるものは着心地はイマイチ

ナイトブラは基本的にバストを補正するものなので、バストアップできるものは少ないです。

しかし、バストアップ効果があることでバストの見栄えが良くなり気分が上がるので、一定の人気はあります。

その分着用時の締め付けが強いので睡眠の質が下がる可能性が高いです。

睡眠の質を求める場合は、締め付け・着圧が強すぎるものは避けた方がいいでしょう。

おすすめの人気ナイトブラ5選紹介!

着心地・補正力・デザインに優れた人気のナイトブラの中でも特におすすめのものを5選紹介します!

Wacoal ナイトアップブラ

大手下着メーカー「Wacoal (ワコール)」のナイトブラ。
独自構造でバスト全体を包み込む設計がバストの流れを防ぎ、適正の位置に固定してくれます。睡眠中のバストの不快感を軽減してくれます。
伸縮性があり、肌触りのいい生地なので着心地がよく、違和感を覚えることなく眠れます。
着心地・補正力のバランスのいいナイトブラです。
しかし、バストアップ効果はありません。また、バストが大きいとしっかりとした補正力を実感できますが、小さめのバストだと補正力は弱いかもです。バストが大きい方向けです。

Allanve ナイトブラ
Allanve ナイトブラ

付けるだけでバストアップできるナイトブラ。集めたバストをしっかりをホールドし、美しい谷間を作ることができます。
脇高で日本人の体型にフィットした設計でサポート力に優れています。
全面のレースのデザインが女性らしさを際立たせてくれて気分が上がります。背面はレースゼロのシンプルな無縫製デザイン。肩紐部分が広いデザインなので肩への負担を軽減できます。
ホックが背面にあるので仰向けになった時に違和感があるかも?あと、締め付けが強めですので「締め付けが嫌」という方にはおすすめしません。

シンデレラ マシュマロリッチナイトブラ
マシュマロリッチナイトブラ

バストが垂れる大きな原因の一つが、前傾姿勢です。このナイトブラはピンとした姿勢をサポートし、バストの下垂を防いでくれます。
サポート力が高く、脇高設計なので集めたバストをしっかりとホールドし、上向きのバストを作ってくれます。ホールド感が高いので安定感があります。バスト補正はバッチリ。
アンダー部分のサポートもしっかりとしているので昼兼用できるのも魅力。
生地がやや分厚めです。夏場はややムレるかもです。

Angellir ふんわりルームブラ
ふんわりルームブラ

3種の生地を使ってバストを寄せて上げる設計です。しっかりとしたホールド力でバストを支えてくれます。リフトアップ構造とホールドアップ構造なのでバストの垂れ防止+バストアップ効果もあります。
フロントホックなのでバストを寄せやすく、仰向けで寝たときにホックのストレスがありません。快適に睡眠できます。
伸縮性があまりないので着脱が大変です。また締め付けが強いので小さいサイズを選んでしまうと痕になる可能性があります。バストが小さい方向けです。

VIAGE ビューティアップ ナイトブラ
VIAGE  ビューティアップ ナイトブラ

ワイヤー・ホック・レースを排除したシンプル設計。着心地を重視したナイトブラ。
脇高でサポート力に優れ、仰向けになってもバストをしっかりとサポートしてくれます。
主要素材がナイロンなので肌触りがよく、チクチク感がありません。ホックもないので寝ても違和感がなく、ストレスフリーです。カラーバリエーションも豊富。
見た目が超シンプルでスポブラのようなデザインです。シンプルすぎてあまり可愛さがないのがネック。